愛知県新城市にて
長篠合戦のぼりまつりに参加させていただきました。
鎧仁會としては何回か来ていましたが
今回は前装銃射撃連盟の一員として鉄砲演武を披露させていただきました。
鉄砲演武での参加は初めてだったので少し緊張しました。
事故や怪我がなく終われて、とても楽しむことができました。
今回は開会式から会場内に居たのですが、
地元の小学生が歌う鳥居強右衛門(とりいすねえもん)の歌を初めて聞きました。
正直、鳥肌が立ちました。
数百年も昔に起こった出来事が細かく語り継がれていること、
歌になっているから小学生でも覚えることができる
この先何百年も、この地で鳥居強右衛門は英雄として
語り継がれていくんだろうなと思ったら、鳥肌が立ったのでした。
世界中のいろんな人に「名前は聞いたことある」と言われるより
一部の人たちに「生まれてから死ぬまで」を語り継いでもらえるほうが
価値があるような気がすると考えた1日でした。
何百年経っても語り継がれる男ってかっこいいですよね。












のぼりまつりの見どころのひとつ
日置流雪荷派についてはこちら
第51回 長篠合戦のぼりまつり
こういうお祭りがずっと残るといいな。
では、また次回‼
0 件のコメント:
コメントを投稿